表参道アップルへ
今日は気持ちの良いお天気でした。
今日の予定は、13時までレッスン、その後16時半からは身体メンテナンスにヤムナロジックに行く予定となっておりました。
ふっとiPadを見たら、なにか気持ち悪くなり、新しいケースが欲しくなりました。
それと、先日以来、解決のいかないsafariのブックマークやメモの件など、アップルストアに行って聞きたいことがありましたので、ダッシュして表参道まで行きました。
明治神宮前周辺は人混みが多かったですが、表参道アップル周辺はそれほどでもなかったです。
観光客の違いでしょうね。
iMacが欲しくなります。それもルティーナディスプレイの製品がほしいな。
2014年の10月に購入したiPadmini3は、現在販売されていません。iPadmini2は販売しているのに。
ケースもiPadmini4ばかりで、mini3のケースはアップル純正はこの黒いケースだけでした。
今後、iPadminiは購入するつもりはないので、仕方なく購入しました。
safariのブックマークの件はもう無理みたいなので、Chromeをデフォルトにします。
表参道のアップルストアーに行かれた場合、質問がある時は、1階ではなく、階下のスタッフに聞くことをお勧めします。
1階は、売り手のスタッフしかいない。
売りつけるだけのスタッフです。