フェイスへの強烈なアプローチ
3月の26日から29日までの4日間、ヤムナスタジオで、フェイスセーバーの養成コースが行われました。
始めて、今岡美雪講師のアシスタントとして入りました。
充実した、深い内容の講義とテクニックを学べるコース生の方々は羨ましいくらいでした。
でも、私もしっかり復習ができて、とてもとても充実した4日間でした。
フェイスセーバーとは。。
熱く、強烈なフェイスへのワークです。
頭蓋骨が、どのように身体や心と繋がりがあるのか。
頭蓋骨の動きが悪くなると、どのような身体に変化が起きるのか。
顔のワークでがありますが、身体の一部としての頭蓋骨へのアプローチワークです。
ヤムナのコンセプトである、骨を強くして、骨を動きやすくして、骨や筋肉、関節にスペースを増やしていくと身体は元気になり、動きやすくなるのです。
顔も前頭骨、頬骨、尾骨、上顎骨、下顎骨、側頭骨と骨があります。
それを顔の中心から、引き上げて広げていくワークです。
顔の筋肉のしわや、くすみなどは、このワークで軽減していきます。
左右対称でに頬骨や口の周りなども変化が起きてきます。
女性には、必要なワークなんです。
顎関節や、肩こり、首こりの方にもオススメのワークです。
是非、ご体験ください。